・足(脚)の alignment を整える
✔︎podiatry:足病治療・足病対処法
office Tsunekawa 恒川秀紀
新着情報
講習会・帯同情報
■2023/03/31をもとまして、有料リハビリテーション 部門廃業いたします。
長らくのご利用誠にありがとうございました。ご利用者様の引継ぎは完了いたしました。
■2023/03/06 有料リハビリテーション ご利用者様H様
トイレリハ開始しました。ご家族様の介入のみで、トイレ自立可能とのことでした。
■2023/03/01 有料リハビリテーション ご利用者様H様
トイレなどの住宅回収工事が完了しましたので、トイレリハ開始しました。
■2023/02/13 有料リハビリテーション
脳血管疾患(要介護4)でのご利用者様H様
4点杖歩行訓練開始しました。
次回は、トイレの自立訓練の為、ご自宅で訪問リハビリテーション を行います。
⬜︎2023/02/12 足病学勉強会開催しました。
foot bedアマチュア仕様、改良しました。
前脚部の機能を改善しました。
⬜︎株式会社 トレーニングルーム光ヶ丘は、2023年 1月31日をもって事業を廃業いたしました。
2023年 2月 1日よりoffice Tsunekawaとしてて事業を継続いたします。
業務は、podiatry(足病相談・足病対処法)、及び、reconditioning(コンディション調整)が
主体となります。
■2023/01/24 有料リハビリテーション
脳血管疾患のご利用者S様
歩行機能が向上した為、当施設のご利用卒業となりました。
今後は、障害者就労支援による職場復帰のための作業療法中心のリハビリテーション施設へ転院されます。
とりあえず、おめでとうございます。
⬜︎2023/01/15(日) 9:30〜「足病学勉強会」開催いたします。見学(無料)・参加(有料)です。
お問い合わせください。
⬜︎2023/01/05 料金改定いたしました。
■2023/01/04 有料リハビリテーション
脳血管疾患のご利用者H様(要介護4)
トレッドミル歩行:4歩行可能となりました。
⬜︎2023/01/03 箱根駅伝駒沢大学総合優勝。安原太陽選手(3年)7区 区間3位の走りで優勝に貢献
しました。お疲れ様でした。
⬜︎2022/12 全国高校駅伝女子 仙台育英高校第2位でした。壁谷衿奈選手 故障の為補欠登録でした。
□2022/11/27 クイーンズ駅伝 小山愛結選手 第2区 34:59 区間12位の走りでした。
お疲れ様でした。
⬜︎2022/11/27 おかざきマラソン(2.8キロ)中学3年女子渡辺愛来選手1位。
おかざきマラソン(クオーター)女子10〜20代 渡辺萌梨選手1位でした。
⬜︎2022/11/20 full version foot bed改修しました。作成方法・使用素材 吟味、検討しました。
⬜︎東日本駅伝(女子)壁谷選手(仙台育英高2年)3区 区間4位の走りでした。
■有料リハビリテーション
脳血管疾患のご利用者S様(要介護2)
トレッドミル歩行:1.1Km /分×10分×2回 320m歩行可能となりました。
■有料リハビリテーション
脳血管疾患のご利用者H様(要介護4)
歩行器歩行可能となりました。
⬜︎足病学研究会 11月の勉強会は、11月27日(日)10:00〜開催します。
見学希望の方は、事前にご連絡ください。
⬜︎2022/11/06 全国高校駅伝愛知県予選 豊川高2年 相地選手3区区間賞の走りでした。
結果は、準優勝でした。箱根駅伝を目標に頑張って下さい。
⬜︎2022/11/06 全日本大学駅伝 駒沢大学 安原選手6区完走しました。
区間4位の成績で、優勝に貢献しました。
⬜︎2022/11/06 全日本大学駅伝 駒沢大学 安原選手6区出走予定です。
⬜︎2022/10/29 全国高校駅伝宮城県予選 壁谷選手(仙台育英高)3区完走しました。
全国大会でも活躍して下さい。
⬜︎2022/10/23 クイーンズ駅伝予選会 小山愛結選手(岩谷産業) 4区(3.8Km)完走しました。
全国大会でも活躍を期待しています。
⬜︎2022/10/22 西三河中学駅伝 渡辺選手1区 区間賞でした。
⬜︎2022/10/11駒沢大学安原選手、5区区間賞の走りで、優勝に貢献しました。
⬜︎2022/10/09 簡易foot bed改良型の講習会でした。
⬜︎足病学教科書改訂第4版完成しました。
必要とされる方には、販売いたします。USB versionもあります。お問い合わせください。
⬜︎2022 9月 3日(日)足病学勉強会開催しました。次回は、10月 9日(日)開催予定です。
⬜︎2022 8月20日(日)足病学勉強会開催しました。
⬜︎2022 箱根駅伝 安原選手3区走り切りました。
⬜︎2022 全国都道府県駅伝(女子)壁谷選手6区走り切りました。
※過去の記事
⬜︎2021 全国大学駅伝 駒沢大学優勝しました。
⬜︎2021 全国高校駅伝(女子)仙台育英高校優勝しました。
⬜︎2020 Jr.Olympic女子1500走 小嶋選手優勝しました。
⬜︎2019 全国中学駅伝大会優勝しました。
□2018 Jr.Olympic 愛知県予選(9/1:於 瑞穂運動競技場)
共通女子3000m: 小山選手 reconditioning 担当します。
☞第3位でした。今後の駅伝にも期待が持てます。
□駅伝シーズン
西三河大会・県大会・全国大会 帯同します。
□2018 おや!なぜ?横丁(サイエンス アベニュー:浜松アクトホール)
「足から健康を考えましょう!」
入場無料・foot bed作成の場合は¥500必要となります。
□その他
お問い合わせください。